マツコデラックス番組でトヨタ元町工場の車作り見学!見学案内1

人気絶頂のマツコデラックスが、テレビ番組トヨタ元町工場の車作りを見学!
トヨタ車作りの元町工場見学へ行く前の
トヨタ産業技術記念館の見学案内もご紹介!

マツコデラックスの番組「夜の巷を徘徊する」
画像:マツコデラックス「夜の巷を徘徊する」公式

このページでは、トヨタ元町工場へ行く前の、番組紹介と、
トヨタ車の元、原点となった豊田自動織機について紹介します。

トヨタ元町工場は以下の次のページになります。

マツコデラックス番組でトヨタ元町工場の車作り見学!見学案内2

マツコデラックスの「夜の巷を徘徊する」番組紹介

「夜の巷を徘徊する」という番組は、マツコデラックスが、
夜の街をぶらぶらと、気の向くまま徘徊する
自然な形のバラエティー番組です。

マツコデラックスの「夜の巷を徘徊する」公式HP

「夜の巷を徘徊する」3時間特集は車のトヨタ本町工場

10月1日(木)19:00より放映された、
マツコ・デラックスの番組「夜の巷を徘徊する」3時間特集、
マツコデラックスがディズニー&自動車工場へでは、
マツコ・デラックスが、人生初めての東京ディズニーシーでミッキーと
初対面したり、あのシェア・信頼性ともに世界一のトヨタ自動車の
工場を夜間見学!豊田章男社長(とよだあきお、1956年5月3日 )と
車の製造工程を見て歩きます。また、一般家庭のお家を訪問して
赤ちゃんを抱っこしたりしました。

豊田社長(豊田章男社長)についての詳細はこちら
ウィキペディア「豊田章男」

本ページでは、この番組のうち、世界のトヨタ自動車の工場の
中でも、トヨタ産業技術記念館やトヨタ元町工場の
車作りについてご紹介します。

トヨタ産業技術記念館にてトヨタ車の歴史を学ぶ

名古屋市西区則武新町4-1-35にある、トヨタ産業技術記念館では、

トヨタ自動車の前身となった、豊田自動織機の自動織機や、
トヨタ車の各部分の構造解説・トヨタ車製造ラインの一部分が
あって、車が作られる工程を解説付きで学ぶことができます。
大人500円で、65歳以上無料、
近くにある、陶器で有名なノリタケの森や、
愛知県長久手市のトヨタ博物館との共通券
もお得です。

入場料や、入場料割引案内などはこちら

このトヨタ産業技術記念館は、
マツコデラックス番組で主に紹介した「トヨタ元町工場」の
工場見学をする前に、是非とも訪れて、
学んでおきたい施設の一つです。

名古屋駅から少し北、川を越えてもう少し行った所にある、
巨大な工場見学施設です。子供用のプレイランドもあります。

トヨタ車の前身の豊田自動織機(愛知県刈谷市豊田町2-1)はこちら
ウィキペディア「豊田自動織機」

トヨタ産業技術記念館の詳細と見学案内はこちら
トヨタ産業技術記念館公式HP

このトヨタ産業技術記念館では、マツコデラックスさんは、
豊田自動織機の自動織機を見て、驚いていました。

綿花(綿の元となる、綿の花が咲いたもの)から、種を
取り出して、糸につむぐ様子を見られたり、
綿から、はたおりのために、糸巻きを作る工程、
糸巻きから、自動で絨毯やタオル・マットなどを織る
工程などが見られるのですが、
ある、自動織機にて、糸がなくなると、
糸を巻いてある棒が、自動で「カシャーン」と
入れ替わるところに特に驚きを見せていました。
トヨタ自動車の原点豊田自動織機の自動織機
画像:トヨタ産業技術記念館HP
私は、実際にこの機械を見に行ったのですが、
ほんとすごいです。

豊田佐吉が、今から約90年も前の1924年に
発明完成したG型自動織機は、世界一と評価されました。

こういった織機の技術・資金が、トヨタ車発明の
原点となりました。

マツコデラックス番組でトヨタ元町工場の車作り見学まとめ

マツコデラックス番組「夜の巷を徘徊する」の紹介
と、トヨタ元町工場の車作りを見学する前に、マツコが訪れた
トヨタ産業技術記念館についてご紹介しました。

いよいよ、以下の次のページにて、トヨタ社長とのトヨタ元町工場の
車作りの工場見学の紹介となります。

ちなみに、トヨタの工場見学は、トヨタ自動車公式サイトこのページで予約可能です
トヨタ自動車:企業情報 → 工場見学・トヨタ会館
なんと、無料なんです!ただし、15/10/06現在、2ヶ月待ちです。
12月からの予約しかあいておりません。平日のみ、メール通知の予約待ちができるようです。

なんとマツコさん1億円スーパーカーに乗って社長ドライブしちゃいます。
マツコデラックストヨタ元町工場へ!1億円スーパーカー画像公開!2

関連記事:
とんねるずの食わず嫌いは篠原涼子VSマツコ気になるトークは?1

マツコの知らない世界-絶賛宅配ピザ・ピザ屋山本出演[動画]とまとめ1

画像著作権は、メーテレマツコデラックスの「夜の巷を徘徊する」公式にあります

コメント

タイトルとURLをコピーしました