第1話のあらすじ、ネタバレや感想、相関図を発表します!
画像元:オトナ女子フジテレビ公式
この記事は、
篠原涼子のドラマ「オトナ女子」1話相関図やあらすじネタバレ感想1
の続きになります。
ドラマ「オトナ女子」1話あらすじネタバレ【その2】
それでは、ドラマオトナ女子1話あらすじや
ネタバレ、感想を見ていきましょう。
中原亜紀は、脚本家の高山文夫に、アプリの監修を
お願いすることを提案した。以前90年代のドラマで
ヒット作を何本も出したことを思い出したというのだ。
恋愛のカリスマといわれていたとか。
中原亜紀と同世代の人であるので、適任だと。
プロジェクトのメンバーは若い人たちばかりで、
高山の作品を知らない人ばかり。
若いメンバーばかりでだいじょうぶでしょうかね?
高山にお願いしに行く中原亜紀をおいかけて、
メンバー唯一の男性、前川亮介が一緒に同行する。
ある喫茶店?に会いに行く中原亜紀。
喫茶店に入って高山に近づく。
高山は、ノートパソコンに向かっている。
「あーーーーー!!!」
という、中原亜紀。
電車の中でちかんまがいな、むかついた男性だった。
突然、ナイフ(包丁)を突きつけられるかと思いきや、
包丁をわたされる。勢いよく床につきたててくれとか。
実は、シーンを考えていたのだ。
突然そんなことされたら、びっくりしますよね。
フルテージという会社で働いていると名刺を渡す中原亜紀。
過去の作品をほめたりするも、鼻で笑われる。
で、本題を切り出すのですが、
「
アラフォー向け
新・恋愛アプリ企画書
~胸キュンをプラス~
モバイルコンテンツ部
」
と書いてあった。
高山「いい年して、胸キュンもないでしょ」
中原「女子会したいとかいろいろありますけど!」
高山「40代は女子とは言わない」
中原「女子に年齢制限なんてあるんでしょうか?」
高山「女の子と書いて女子だからせいぜい25までだ。」
中原「じゃぁアラフォーは?」
高山「そぅいう言葉を使えば若く感じるだけだ」
と、ああいえばこういう、といったやりとりが続く。
中原「とにかく、私達の世代には高山さんのファンが多いので、
目を通してくれというも」
高山はくしゃみをしながら、「僕は猫アレルギーなんだ」と。
恋愛物に飽きたんだとか。
恋愛なんて、脳内物質のバランスの崩れた一種の病気だと。
資本主義の中では、結婚や恋愛を扱うドラマもアプリなども、
結局は搾取行動の一つであり・・・
などという。
今、高山は、ミステリー小説を書いているんだと。
人は変化するんだ。女子の心なんか捨てて
オバサンになればいいんだと。
中原は思わず
「あなたこそ、思春期丸出しの屁理屈男じゃないんですか?」
と言い放って、喫茶店をあとにする中原。
オフィスに戻ると、中原のうわさ。
40歳は女子じゃないなどと言われたことを、
前川亮介が、他の女子スタッフ達にむりやり聞き出される。
中原亜紀が、高山に言われた言葉
「40代は女子とは言わない」「いい加減にオバサンになれ」
などといわれる。
みんな中原さんのこと嫌いなの?と前川亮介が皆に聞くが、
そんなことないよ~って。
すごく頑張っていて尊敬できるけど、ああはなりたくないと。
あの年まで無理して女子でいるより、
結婚して幸せなオバサンのほうがいいと。
中原は、オフィスの外の空気を吸いながら何かを思う。
シーンは、女子会へ。
いろいろ愚痴をいいあう。
今日は(仕事で)やっちゃったな~、とか。
負けん気の強いところが認められて
仕事がうまくいっているんだからいいじゃないの?とか。
坂田みどり(鈴木砂羽)の大学生の息子がアルバイトをしている?
店のようだ。息子は、食器を片付けに来るついでに、
中原とに大崎(吉瀬美智子)に、
「かあちゃんにいい人紹介してやってよ」
と言う。
息子に認められてるし、そろそろいい人見つけようかな~って。
わたしも~っと、大崎(吉瀬)
長くなりましたので、次の記事に続きます。
ドラマ「オトナ女子」1話【その2】感想
偏屈な脚本家高山とのやり取り、面白かったです。
それにしても、失礼なことを平気で言う高山。
中原はよく我慢したなと思いました。
高山は恋愛ものの作品に関して、もう無関心とのことで、
これからどうやって監修をやってもらうのか?
気になりますね。
あとは、職場の部下達の陰口。
いくら思っていても、あまり口にだすものじゃないですよね・・。
なんか可愛そうですが、負けるな!ガンバレー!
と応援したくなりますね。
ドラマ「オトナ女子」1話あらすじやネタバレと感想その2まとめ
ドラマ「オトナ女子」
1話あらすじネタバレ、
感想を見てきました。
次の記事は、
ドラマ「オトナ女子」1話あらすじやネタバレと感想その3
になります。
関連記事:
ドラマ「オトナ女子」出演者・キャストに平山浩行(池田優)想い人?
ドラマ「オトナ女子」出演者・キャストに斎藤工(山岡伸治役)恋人彼氏
オトナ女子の中原亜紀(篠原)ペット飼い猫の種類・名前は?ちくわ画像も
ドラマオトナ女子主題歌は中島美嘉「花束」玉置浩二が作詞・作曲!
とんねるずの食わず嫌いは篠原涼子VSマツコ気になるトークは?1
コメント